
日本のマンガファンなら誰もが知っているであろう女性声優「和氣あず未(わきあずみ)」さんが
来年(2020年)に「声優業」を飛び越え「歌手業」にチャレンジすることが分かり、更に大手
レコード会社の「日本コロンビア」から楽曲をリリースすることが発表され話題になっています。
引用元【ツイッター(日本コロムビア)】
アーティストデビューすることが発表されたのは2019年9月8日で、リリースされる
楽曲については「後ほど発表」とのことで、彼女のファン達やマンガファンから熱いエールが
多数、送られているそうです。
また「リリース予定」の発表と同時に「和氣あず未」さんの担当スタッフによるツイッター
「和氣あず未音楽スタッフ公式」もスタートさせたそうです。
9月8日は和氣あず未さんの「誕生日」でもあり、記念すべき日に「記念すべきアーティスト
デビュー発表」をされたことで喜びもひとしおの事と思います。
ご本にのコメントでも「今後は和氣あず未らしく、楽しんで歌っていきたいと思います! 何卒
応援宜しくお願い致します」と今から「気合」を感じる思いを伝えておりました。
とは言っても和氣あず未さんは元から自身が担当するテレビアニメの「主題歌や挿入歌」などを
歌唱していたので、今まで歌手デビューしていなかったのが不思議なくらいです。
それだけ彼女の歌声はアニメファンや彼女のファンにとっては「馴染み深い」歌声なので、
別に驚いているファンはいないそうですが、改めて「アーティスト」となった後の彼女の
魅力や歌唱、更にレベルアップした「声優」の活動に期待するファンは大勢いるそうです。
和氣あず未さんのファンやアニメファン以外にも「業界関係者&リリース会社」の皆さんも
「出来栄え」を楽しみに待っているはずなので、来年が待ち遠しいです。
引用元【インスタグラム(azumi_waki)】
スポンサードリンク
和氣あず未さんは1994年9月8日生まれの25歳(2020年)で、ご出身は「東京都」です。
ご出身の”東京都”にあるご自宅で、ご両親と兄の六人家族で生活していたようです。
小学生時代の情報が少ないので詳しくは分かりませんが、基本的に”義務教育”はご自宅近辺に
有る学校に通うのが一般なので、和氣あず未さんも(東京都)内の小学校・中学校に通っていたと
“推測”できます。
但し、幼少期~学生時代の”全ての情報”が乏しい(ほぼ皆無!)なので、詳しいことが分かって
おりません。
小学校の頃はごく普通のお子さんで中学校に入学してからアニメの「声優」に憧れるようになり
自身がファンだった「アニメ」の「アフレコシーン」を視てから更に興味を抱いたそうです。
その一方でテレビドラマもよく見ていたらしく飛行機乗務員の「キャビンアテンダント(CA)」
にも憧れてはいたものの「語学(英語)」が超苦手だったことから高校入学と同時に諦めた
ようです。
家族は「ご両親」と年の離れた兄が「3名」いるそうで、和氣あず未さんは長女ながら一番の
「末っ子」であったことから、”性格”は非常に「温厚で静かなタイプ」であったご様子!
東京都内の学校(小学校~高校)を終えると、大学には「進学せず」に東京都江戸川区にある
“東京アニメ・声優専門学校”にご入学されました。
この”専門学校”では、学校名の通り”クリエイター”や”声優”を「目指す学生」が主に集まって
いるそうで、将来的に「エンタテイメント界」に進出する”若者”を育ている!とのことです。
専門学校に通い始めてからの”和氣あず未”さんは、元から「人前に出ることが苦手なタイプ」で
あったことから、授業を通して他の生徒との”コミュニケーション”を取るのに困惑したそうです。
さらに、授業で「声優を演じる機会が普通にあった!」ことで、最初は恥ずかしくて何もできず、
ただ”呆然”と立ち竦むシーンが多くあったそうです。
しかし、”経験”を重ねるうちにドンドンと成長し、”声優”をしている時には”演技”に集中する
ことができるようになって、周りを「意識することなく!」楽しめるようになった模様です。
その後、専門学校をご卒業された自身”20歳”の時に、日本にある声優事務所では非常に珍しい
「俳優」の”生活協同組合”である「東京俳優生活協同組合」に所属された!とのこと。
所属事務所が決まってからの”一発目”の仕事が、携帯端末専用のソーシャルゲームで有名な
“アイドルマスターシンデレラガールズ”を「テレビアニメ化」されて放映予定だった「アイドル
マスターシンデレラガールズ」に出演する”片桐早苗”役のオーディションあり、それに応募して
見事!”合格”を果たし、初の「声優の仕事」をゲットされた模様です。
それを機にたくさんの作品(テレビアニメ)にキャスティングされるようになり、さらにファンも拡大し、人気上昇中の和氣あず未さんです!
スポンサードリンク
2020年から「音楽アーティスト」としてソロデビューする事となった和氣あず未さんですが
気になるのが「歌唱力」ではないでしょうか?
しかしご心配なく♪
自身が声優業界で活動するきっかけとなったデビュー作でもある「アイドルマスターシンデレラ
ガールズ」や「ウマ娘 プリティーダービー」などの「ご自身の代表作」である作品の主題歌や
挿入歌などで既にキャラクターソングを歌唱しており、自身のファンやマンガファンの皆さんの
耳には彼女の歌が届けられております。
「アニメ声優」であることからヴォーイッシュな歌声で「響き」は良いのですが、あくまでも
「キャラクター声」なのでジャンル的には「歌謡曲/J-POP/ロック/洋楽」などではなく
「アニメソング/ゲームソング」のヴォーカリストとなるのでしょうね!
なのでテレビアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の主題歌で超有名になった「高橋洋子」さん系
あるいは日本アニメ楽曲から欠かすことが出来なくなった名ヴォーカリストの「水樹奈々」さん
系、更に直接はアニメに関係することが少ないけど歌声が特徴的な「キャラ声」でマルチに
ご活躍中の「中川翔子(しょこたん)」さん系、どの方と似合ったジャンルになるのか!
今から楽しみですよね♪
スポンサードリンク
和氣あず未さんは、とある「ラジオ」にご出演された時に自宅では、お風呂のお湯は一週間
変えないで使い「追い炊き」しながら毎日入っている!と暴露したそうです。
引用元【インスタグラム(azumi_waki)】
もちろん「ボイラー社」からすると「追い炊き機能」はそのためにあるもので、何ら問題が無い
使い方をしている!と言われればその通りなのですが、問題はアイドル的存在の女性声優さんが
毎日同じお湯に浸かっている「不清潔さ?」「面倒がりやさ?」がファンのアイドルイメージを
ダウンさせていることでしょうね!
更に少なからず浴室にお湯が張っていると「湿気」が増し「カビやバイ菌の発生」、または
「様々な昆虫の登場」などが起こり易くなりますよね!
そんな時「和氣あず未」さんは「平気」なのでしょうか?
彼女のファンとしてはアイドルの「気質」が疑われる問題ではないでしょうか!
最後にファンの皆様のお声をお届けします↓↓↓
はぇー和氣あず未さん風呂の湯1週間変えないのかぁワイルドだなぁー
— 虫見くん (@shizimi24) June 30, 2019
和氣あず未さん、風呂の湯を1週間変えないというのをラジオで言ってたらしくて、???ってなってる。
— ぽんさぎ (@ponsagi) June 30, 2019
和氣あず未さん、風呂のお湯は一週間くらい替えない(仙狐さんラジオより)
— インキーマン (@frog78) June 12, 2019
スポンサードリンク
これから女性声優業はもちろん「音楽アーティスト」としてご活躍される和氣あず未さんですが
以前一度だけ「彼氏」の存在が疑われたことがありました。
それがこちら↓↓↓
明日はワクワクな事がある♪
— 和氣あず未 (@azumi_waki) July 15, 2016
朝も早いし、夜ご飯食べてちゃっちゃと寝ちゃうよ?。
お腹すいたぁ…;_;
そして昨日意味わからない写真撮ってた。 pic.twitter.com/fb8Wbneef6
ご本人の「頭」らしき写真に怪しげな男性の「裏頭部」が移っていますよね!
更にご自身のSNS【ツイッター】にアップしておられます。
この「裏頭部」の男性が彼では?との憶測がファンの間で伝えられ拡散したのです。
また添えたコメントも疑惑を増しさせる内容で「明日はワクワクな事がある♪」等と書き、
いかにも楽し気な一時を「彼」と過ごしているシーンのように感じさせる「つぶやき」を
アップしております。
しかし事実は「無根」で、彼氏ではなかったです。
単なる「友達」or「スタッフ」らしく、名前も「タカシ」なんだか?「ヒロシ」なんだか?
分からない人物のようです。
たまたまアップした「つぶやき」に、この「頭部」が入り込み「フザケテ」アップしたようです。
もちろん「和氣あず未」さんファン達にしてみれば「一安心」で済まされたようですが、万が一
悪質なネット住民から「拡散」され誤解が生じていたなら、この度の「音楽アーティスト」の
誕生はなかった可能性が高く、その意味では「恐ろしい呟き」だったのかも?ですね!
ちなみに、和氣あず未さんの好きな男性のタイプは「亭主関白のタイプで性格は「S系」な
男性が好き!」と何かのインタビューで答えていた記憶があります。
なので、もし交際する彼氏ができたのなら「その男性はS」である可能性が高いと想像できます。
一大事にならなくて本当に良かったです♪
スポンサードリンク
- 本名
- 和氣あず未
- 読み
- わき あずみ
- 生年月日
- 1994年9月8日
- 仕事
- 声優・歌手
- 出身地
- 東京都
- 所属事務所
- 生活協同組合
- 血液型
- O型
引用元【インスタグラム(ajujustaff)】